セントレアホテル「ANA ROOM」はマジで飛行機気分が味わえる部屋だった!

2022年6月14日、中部国際空港セントレアホテルの「ANA ROOM」がプレス向けに公開されたので、取材してきました。

昨年10月オープン以来、人気となっている中部国際空港セントレアホテルの「ANA ROOM」。名鉄ホテルグループとANA グループ初のコラボによるコンセプトルームです。 実際にANAの機材でも使用しているシートをソファーがわりに置いてあったり、セスナのシミュレーターが置いてあるなど、楽しさ満点。

またテーブルはボーイング777のタイヤホイールで制作したオリジナル。かなりの重量で、部屋まで持ち込むのに苦労したとのこと。そのほかANAから貸与されている貴重な実機の航空機パーツなども展示されています。

部屋の壁は空港を模したデザインで、セントレアホテルにちなんで、3レターでCRH1164(数字は部屋番号)と書いてあったり、チェックアウト・チェックインの時間も実際に部屋のチェックイン・チェックアウトに対応しています。

機内食風のオリジナルメニュー(夕食付のプラン限定)のルームサービスも用意。セントレアホテルはルームサービスを基本的には行っていないので、セントレアホテル料理長がANA ROOMの宿泊客ためだけに考案した機内食風のオリジナルメニューとなっています。

さらに実際にANAで使用していた機内カートで部屋まで届けて貰えるので、より飛行機らしさを味わえるようになっています。

セントレアの滑走路が目の前なので、離発着も見放題。飛行機を満喫できる部屋となっています。

この記事を書いた人
アバター画像

海外取材の合間に世界を旅しながら記事執筆を続けるノマド系テクニカルライター。雑誌・週刊アスキーの編集記者を経て独立。IT、特に通信業界やスマートフォンなどのモバイル系のテクノロジーを中心に取材・執筆活動を続けています。

旅人ITライターさとるとして、YouTubeでも活動しています。

中山智をフォローする
航空ホテル
シェアする
中山智をフォローする
TravelBreeze
タイトルとURLをコピーしました