西鉄バスグループはGW期間中に「こども50円バス」を実施 小学生はどこまで乗っても1乗車50円!

西鉄バスグループでは、4月29日(金・祝)から5月8日(日)までの10日間、小学生を対象としたバス運賃割引キャンペーン「こども50円バス」を実施します

「こども50円バス」は、期間中どの路線バスに乗っても1乗車50円でご乗車いただける企画。昨年12月末、子供たちにバスを使ってお出かけすることでバスに親しんでいただくことを目的に実施し、好評だった企画です。

今回は現金に加え、交通系ICカード「nimoca」での利用ついても実質50円でご利用可能。nimocaを使うと、バス降車時には通常運賃引かれるが、後日50円との差額がポイントバックされます。

今回より多くのお客さまに「こども50円バス」を楽しんでいただくため、デジタルスタンプラリーを実施。期間中、BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市動物園、雑貨館インキューブ 天神店の3箇所を巡ってスタンプを集めると、抽選で豪華賞品をプレゼントします。

■「こども50円バス」について

【実施日】

2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日) 計10日間

【内容】

小学生は1乗車50円
   ※nimocaをご利用のお客さまには、バス降車時には通常運賃を引き去りますが、後日50円との差額をポイントバックいたします。
   ※nimoca以外の交通系ICカードは対象外です。
   ※障がい割引等との併用はできません。

【利用方法】

現金の場合

①乗車時に整理券をお取りください。
②降車時に乗務員へ「小学生です」と申告し、運賃箱へ50円と整理券を入れてください。

nimocaの場合

①通常どおり乗車時と降車時に読み取り部へタッチしてください。
②バス降車時には通常運賃を引き去りますが、5月末を目処に50円との差額をポイントバックします。
③駅窓口やポイント交換機などにて電子マネーへ交換ください。

【対象路線】

西鉄グループ※が運行する全ての路線バス(臨時バスを含む)と一部の特急バス
※西日本鉄道㈱、西鉄バス北九州㈱、西鉄バス久留米㈱、西鉄バス佐賀㈱、西鉄バス大牟田㈱、西鉄バス筑豊㈱、西鉄バス宗像㈱、西鉄バス二日市㈱、北九西鉄タクシー㈱
※一部対象外路線がございます。以下の表をご確認ください。

      種類         対象外路線
路線バス西鉄バス大牟田㈱運行の帝京大学線
高速バス全路線(ドーム臨時も含む)
コミュニティバス全路線
その他福岡オープントップバス
のるーと

■「こども50円バススタンプラリー」について 

【実施日】

2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日) 計10日間

【内容】

上記期間中、BOSS E・ZO FUKUOKA福岡市動物園雑貨館インキューブ 天神店の3箇所を巡り、Webサイト「SmartStamprally」にて3つスタンプを集めて頂いた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントいたします。

【参加方法】

【スタンプ設置場所】

  設置場所  住所  最寄りバス停
BOSS E・ZO FUKUOKA福岡市中央区地行浜2-2-6PayPayドーム
福岡市動物園福岡市中央区南公園1-1動物園前
雑貨館インキューブ 天神店4F福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージビル天神ソラリアステージ前
天神高速バスターミナル前 他

【商品】

  • 王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD内89パーク親子招待券 (10組20名)
  • 福岡オープントップバス無料親子乗車券 (10組20名)
  • マリンワールド海の中道入場招待券(子供) (20名)

スタンプラリーの詳細については、「こども50円バス」特設サイトをご覧ください!
https://www.nishitetsu.jp/bus/norikata/buschild50yen/

(参考)お子さまのバス利用における既存割引サービス

【西鉄バス Kids FREE サービス】

「福岡市内1日フリー乗車券」「福岡市内+太宰府ライナーバス『旅人』1日フリー乗車券」および「北九州都市圏1日フリー乗車券」をご利用のお客さま大人1名に対し、同伴する小児1名分の運賃を無料にするサービスです。買い物やお出掛けなど幅広くご利用いただけます。

【幼児のバス利用】

児(1歳以上~6歳未満)のバス運賃は同伴者1名に対し2名まで無料です。
※幼児の単独乗車、同伴者1名につき2名を超える幼児については、小児運賃をいただきます。
※高速バスは運用が異なりますのでご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました