ANA客室乗務員100名のアンケートで 1位に選ばれた「オリジナルみかんジュース」を販売

ANAあきんど株式会社は、一次産業の活性化による人やモノの流れ・つながりを創り、関係人口・交流人口の拡大を目指しています。その一環として同社の松山支店では「みかん農園を廃園にしない。みかん農園の未来を守る」仕組みを構築するために、愛媛県内の自治体・事業者と連携し課題解決に向けて取り組んでいます。

その取り組みのひとつとして、石丸農園と連携し、“愛媛のみかん農園の未来を守りたい “という共通の想いのもと、ANA「農園プロジェクト」を推進しています。

ANA「農園プロジェクト」とは、ANAあきんどとして初めて農園事業に参入し、みかん農園(一次産業)が抱える課題のひとつである耕作放棄地を再生利用し、そこで栽培された愛媛の美味しいみかんを、ANAのプラットフォームを活用して日本全国の方々へお届けしようという取り組みです。これまでに、ANAのふるさと納税ポータルサイト(松山市)に「伊予柑の木1本まるごとオーナー制度」の登録や、ANA国内線プレミアムクラスの機内食デザートに石丸農園の伊予柑を使用したデザートを提供、耕作放棄地を整備し、みかんの苗木を植樹するなど、認知向上や販路拡大、耕作放棄地の再生利用に取り組んできました。

今回は、石丸農園が3種類のオリジナルみかんジュースを作成し、ANA客室乗務員100名が試飲。1位に選ばれた「伊予柑と不知火を混ぜてみましたストレート果汁100%」を7月1日(金)より、えひめ愛顔の観光物産館にて販売します。一般向けに販売するのは初めてとなります。

概要

  • 1.目的
    愛媛県の特産品であるみかんの認知度向上と販路拡大
  • 2.連携先
    石丸農園(株式会社修斗):https://ishimaru-nouen.com/about/
    愛媛県観光物産協会 :https://iyonet.com/
  • 3.日時 2022年7月1日(金)~2022年7月31日(日)予定 (営業時間9:00~18:00)
  • 4.場所 えひめ愛顔の観光物産館 (松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル店舗1F)
タイトルとURLをコピーしました